ホーム
ボケる
お題を出す
職人
写真で一言
せい
せい
ボケる(17)
通報する
新着順
投稿順
評価順
せい
せい
説明めんどいからググれ( ・´ー・`)
2
9年くらい前
せい
せい
難しい事柄の例として三角関数や相対性理論を挙げた時点で嘲笑。
2
9年くらい前
せい
せい
体がだるかったら、理論抜きで早退しなさいってこと。
2
9年くらい前
せい
せい
今まで、人類は相対性理論を正しいと考えてきたが、私はそう思わない。なぜなら、男男、女女というカップルもあり得るからだ。
2
9年くらい前
せい
せい
まあ要するにうさぎは亀より年取るのが遅いってことやねん
2
9年くらい前
せい
せい
「弟が先に産まれた」みたいな感じ
2
9年くらい前
せい
せい
いゃまぁー読んで字のごとく相対する性のことよ?ま、一言で言うと男と女だよ
2
9年くらい前
せい
せい
1973年に学会で発表された、性の対象となる相手についての実証。代表的なのはロリ、ショタが挙げられる。
2
9年くらい前
せい
せい
まあ、アレだよね。リンゴは落ちるってやつ。え?知らないの?ほらぁ、佐野が言ってたじゃん。バレなきゃいいって。
2
9年くらい前
せい
せい
まあ 要は お互い様的な感じ
2
9年くらい前
せい
せい
お前が寝た後にお父さんとお母さんがするやつや
2
9年くらい前
せい
せい
ひとことで言うと早引き
2
9年くらい前
さらに読み込む
その他の人気のお題
向井がおさむまでは…
向井がおさむまでは…
ボケる(114)
tsgs
tsgs
ボケる(93)
jun
jun
ボケる(73)
高所得者層
高所得者層
ボケる(70)
tsgs
tsgs
ボケる(66)
AK
AK
ボケる(98)
hachimitu8888
hachimitu8888
標識
ボケる(77)
バンビ
バンビ
ボケる(72)
向井がおさむまでは…
向井がおさむまでは…
ボケる(68)
n-202号
n-202号
ボケる(64)
ボケて
>
お題
>
1613247
Topに戻る