ボケて
ホームボケるお題を出す職人
新着急上昇注目人気コラボピックアップセレクト殿堂入りまとめ
  • コメント順
  • 星つけた順
  • 曰本語には、大きな桃が川を流れるとき専用の擬態語がある、だっけ 
    どんぶらこどんぶらこ、パカッ、んぎゃーんぎゃーんきゃー、ザッザッザッザッ、ワンワン、ウッキー、ポロッポー 
    どんぶらこっこテーレ♪ 
    桃! 
    情景に当てはめても違和感全くないもんな 
    剣桃太郎かい 
    3つ目に草 
    ↓↓宮本武蔵からって意味だと思うぞ…ほら、ペプシかなんかのCMの 
    あー確かにw 
    宮本武蔵より剣を習うって宮本武蔵自体そんなに剣習ってないから当たり前だろww 
    男塾が平然と入ってんのにわろた 
    3つ目合ってるけどちげぇwww 
    ですね 
    首領・ブラコ(1968〜) 
    丘ピーポー? 
    広めたのは作者かと 
    おばあさんじゃね? 
    一寸法師だろ!! 
    陽気なホ●の時は「モンブラン食おう」なんだっけか。 
    ドン・ブラコというマフィアの親玉が起源です。 
    確かに桃が川を流れ下る時専用だもんな 

    同じお題のボケ