ボケて
ホームボケるお題を出す職人
新着急上昇注目人気コラボピックアップセレクト殿堂入りまとめ
  • コメント順
  • 星つけた順
  • bakaホイホイ 
    なんか前にも「よって遠足のバナナはお菓子じゃない」的なこと無かった? 
    世界の数学者は、チョークで書くときの音や感覚が思考に良いって、今でも黒板を使いたがるそうな。凄いと思う。 
    整数の足し算は定義なんだよなぁ 
    1+1の証明なんてほんとにできないんじゃ... 
    これは後ろの黒板が絵ばっかなのにっていうボケでしょ? 
    文系だからわからん 
    まぁでも世界最初の計算とかはこんな感じなのかな 
    わろた。 
    できるよ ムズいけど 
    黒板1つじゃ1+1=2は証明できないんじゃ… 
    1+コ=田 
    手が3?( :3 )✋ 
    アヒル=2 
    ロックだな 
    なんで1+1=2かなんてもう哲学の範疇だわ 
    何言ってんだだいたい5000だろ 
    相当むずいんだぞ!wwww 
    マジでか!だいたい5000が定理じゃないのか 
    難しいんでもっとわかりやすく説明してください。 
    ちなみに足し算はルールだから 
    1+1=田 
    質問は受け付けません 
    ノート追いつかない 
    こんだけ書いといて、これはないだろwwwwwww 
    1+1は2にはこんな芸術が… 
    なんで顔描いたんだwww 
    なるほど… 
    1+1=2はペアノの公理さえ知ってれば意外と簡単に証明できちゃう 
    なるほど、分からんから80点。 
    深いんだなー数学って 
    1+1の証明が書きすぎててたぶん誰もついていけてないwww 
    最高!!! 
    後ろの絵じゃねーかw 
    文系の私には、とても深い 
    後ろの黒板にめっちゃ難しそうな式書いてるの1+1の話かよって事だよね?これ好き 
    ↓そうだね 
    ↓証明されてるぞ 
    数学への熱いハートが現れてるね… 
    アヒルが気になる(;´∀`) 
    なんで顔書いたしw 
    論理学ならあり得る 
    だいたい5000じゃなかったのか 
    深いなぁ 
    確かに1+1=2の証明ってどーすればいいんだろね…w 
    1+1の証明って大学ノート一冊に収まればいい方。 
    指3本立ってるように見えるのは俺だけ? 
    会社員だから仕方がない 
    ボケ主アホそう 
    これ地味にすごい証明じゃね? 

    同じお題のボケ