ボケて
ホームボケるお題を出す職人
新着急上昇注目人気コラボピックアップセレクト殿堂入りまとめ
  • コメント順
  • 星つけた順
  • ガウス平面を考えたレジェンド 
    ↓20間違ってるよwwww何が5039やねんwww114514ならまだしも 
    ∑で一瞬 
    近くて草 
    マジレスすると810だね 
    等差数列人気ね 
    マジレスすると5050だからあってるwwwwwww 
    等差数列便利だね 
    マジレスすると1145141919810 
    フーディン懐かしいwww 
    フーディンwww 
    5050だすげえww 
    なつかしいな 
    端の数字を足した101に50掛ける 
    マジレスすると114514 
    マジレスすると5050 
    フーディンかよ 
    TAKUMA君.....頭大丈夫?? 
    あってるし(笑) 
    だいたい合ってんのかw 
    100×50+1×50したのは僕だけ? 
    5039でしたwやはり天才 
    f(x)=exp(-(x^2)/2)/(2π)^(1/2) 
    1+1もだいたい5000だった希ガス 
    たしかにだいたい5000だけどww 
    ↓下から二番目、ガウスをガって略してて草 
    1/2×100×101=5050 
    ビートたけしかな? 
    ↓6中学生くらいかな? 
    だいたい合ってるから凄い 
    だいたい合ってる 
    あながち間違ってないww 
    フーディンの知名度高いけど殿堂入りしたんだっけ? 
    これわかる人ぼけて依存 
    この法則みたいのオレが1番初めに思いついたとおもってたけど大昔からあったんだな 
    ガウスの目が青鬼にしか見えない(´・_・`) 
    ガウスはマジでヤバイ天才だからなw 
    =(101×100)÷2 
    お、そうだな 
    さすが理系だ 
    ガウス、フーディン説 
    調べてみたら大体あってて草 
    フーディンw 
    つーか、その時代に小学校あったんだ 
    だいたいあってる 
    フーディンのボケといっしょだなw 
    バカバカしいの大好きだけど、常識を踏まえたボケも大事よネ〜 
    コメ欄wwww↓10 
    ある意味なにもボケてないってゆーねw 
    101×50だからね。だいたいあってるw 
    5人いた家庭教師もあまりの出来の悪さに2人逝く 
    そら驚くわなwwwwww 
    5050だからね。あってるんだなこれがww 
    「博士が愛した数式」思い出した 
    50足りねぇwww 
    ある意味正解だ 
    ガ「言うてみるもんやな」 
    ほんとにそうだから尚面白い 

    同じお題のボケ