ボケて
ホームボケるお題を出す職人
新着急上昇注目人気コラボピックアップセレクト殿堂入りまとめ
  • コメント順
  • 星つけた順
  • でんじい 
    明治ごろの値段だと121600円だよ! 
    ↓9でんぢゃらすじーさんかww 
    平等院鳳凰堂3つ分以上とか凄すぎ 
    銭闘力wwwwww 
    言いそうな表情してるw 
    334円の価値の人はいるのかな? 
    天の助「俺より高ぇ!?」 
    銭闘力に草www 
    うるせぇよwww 
    人学ばざれば智なし、智なき者は愚人なりとあり。されば賢人と愚人との別は、学ぶと学ばざるとによって出来るものなり。 
    32円がまた絶妙 
    誰が30円じゃー! 
    屑だ 
    お前、30円 
    性格わりぃw 
    こうして32円硬貨発行 
    ↓はっ!貴方は500円札さん!おはよーございます!!! 
    ↓そういうお前は1円じゃん 
    ↓でもお前2円じゃん 
    銭闘力…たったの32か…ザコめ 
    ↓2そのアイスのハズレ棒しまえよ 
    ひでーwwww 
    俺のイチモツは100兆円の代物だがな (ボロンッ 
    ドゥルルルルルル!イチ、ジュウ、ヒャク、ジャカジャン! 
    私はいくらだろうか 
    ウッドロー・ウィルソンが描かれた100000ドル札があるらしい。現在のレートで11,877,895円 
    そうして、32円札は生まれたのです。マンガ初めて物語より 
    ↓108円になります 
    天は人の上に人を造らず 
    ↓4 何か凄いよ あんた 
    これは言うてる顔wwwww 
    自分を過大評価してるんだな 
    当時の金額だといくらなんでしょうねぇ 
    呼んだ? 
    ↓ベンジャミン フランクリン 
    彼を超える価値の顔の人なんておるん? 
    貧乏人「イェーイ!俺3平等院鳳凰堂ぉ〜!!」 
    浦安鉄筋家族にこんな奴いたなw 

    同じお題のボケ